北海道の屋根・大雪山に登って山の大きさを語れ!
大町桂月(詩人 1869〜1925)は 「富士山に登って、山岳の高さを語れ。大雪山に登って、山岳の大(おおい)さを語れ。」 という言葉を残した。本当にそう思う。
大雪山系
|
一番のノリさんお薦めは大雪山〜十勝連峰縦走トレッキングだ。高山植物の多さ、美しさも半端じゃない。1泊2日〜5泊6日までアレンジします。
例
- 旭岳or黒岳〜トムラウシ山(2泊3日)
- 大雪〜十勝全山縦走(5泊6日)など
その他、銀泉台や高原温泉、トムラウシ温泉、沼の原コース等お客様のニーズに応じてアレンジいたします。
|
日高山系
沢からピークへ。そして沢を下り、次のピークへ。登山道の少ない日高の山々の登り方だ。林道が延びたとは言え、本州では考えられない奥深さ、そして野性の残る山々へ案内いたします。
日高幌尻岳、エサオマントッタベツ、カムイエクウチカウシ山、ペテガリ岳、1839峰などの山へ登ったならば、その感動は一生消えないだろう!
|
|
全道・本州・海外の山と秘境を案内いたします。
シャローム・ガイドオフィスは道東を中心に活動していますが北海道全域の山に熟知しており、
お客様が望むならどこでもガイドいたします。
また、山と秘境のツアー会社・(株)ノマドの専属添乗員兼ガイドをしています。
本州、海外での登山や活動の経験豊富なノリさんがあなたを「世界の地の果て(シレトコ)」まで案内します。
自然ガイド一人3200円〜、登山ガイド一人10800円〜
お問合せ・お申込み
090-5957-1359(携帯)
|
|